2020.02.15
夢授業
直方市キャリア教育のとりくみで、先日大和青藍高校に行ってきました!
高校生の子供達はみんな、今からの人生を決める大切な時期。
夢が決まってない子ども達が沢山いました。
高校生と話すのは初めてで、めちゃくちゃワクワクしました!
私が夢が決まってない子に伝えたいことは、「バイトを100コすること」
成功する人の特徴という研究から学んだ言葉を伝えてきました。
沢山の職業があることを、私は知らなかった。
夢が決まってたから。
今、生まれ変わったらやりたい仕事はCAさん!!(^_-)♡笑
夢が決まってない子は、チャンスだらけです。
沢山の仕事に触れて、やりたい事を選べるなんて羨ましい✨
100コバイトするには何日必要かな?
石の上にも三年…は、長すぎる時代かもしれませんね(^^;;
訪問看護についてももちろんしっかり伝えてきました!
訪問の様子を写真にして説明しました。
写真撮影にご協力して頂いたご家族様には感謝いたします!
今後も子ども達が充実した人生が送れる手助けが出来たらいいな、
と思いますので、夢授業活動に協力して行きたいと思います!
PS:授業の最後に来ていただいた、落水さんと言う方より大切な事を教えて頂きました。
「病気になってから、小さな事にありがとうと思えるようになり、不思議と病気になってからの方が幸せと感じます」
落水さんは、進行性の病気で少しずつ身体が不自由になっているそうです。
忘れてしまいますが、毎日は当たり前じゃありませんね。
"有難う"とは、仏教用語で"有るのが難しい“と書きます。
毎日が有難い…
そう思って生きていきたいですね。


アーカイブ記事
2022.04.09
児童発達支援・ハビリステーションBaby's breathオープン♪2022.03.12
Baby's breath チーム完成!!?2022.01.30
絶賛大募集!!2022.01.13
【Baby's、新事業!?】2022.01.01
今年もよろしくお願いします!2021.12.24
クリスマスイヴ☆2021.12.07
看護師さん募集!2021.11.02
完汰画伯、オフショット2021.10.09
マスクは大切✨2021.09.26
お家が変わると…!?2021.09.08
イラストレーターの新作✨2021.08.02
おもちゃ美術館が福岡に…!?2021.07.29
訪問看護に多様性を2021.07.20
ぼのぼの〜2021.07.16
森の音(もりわだんち)・・・とは?!2021.07.04
コロナウイルスワクチン2021.06.14
OHANAの意味、ロゴの花の意味。2021.06.01
誕生日おめでとう2021.05.21
色鮮やか2021.05.14
小児科とフグ!?2021.05.01
Baby's 2周年!2021.04.29
昼間の怪事件(怪獣だけに)2021.04.13
昔話法廷!?2021.03.06
食べるだけで、マクドナルドハウスに募金が出来る!?2021.03.03
コロナ禍だから。コロナ禍だけど。2021.02.12
自販機で買える…!?2021.02.02
がんばりました!2021.01.22
ふたごのバギー2021.01.01
新年 あけましておめでとうございます!2020.12.07
すぽっと No,4 〜福祉と医療〜2020.11.09
木育インストラクター2020.09.13
医療的ケア児 災害対策2020.08.16
Baby's 誕生物語。パート③2020.07.28
Baby's誕生物語。パート②2020.07.18
ベビーチェアー どこを見て選ぶ??2020.06.23
Baby's誕生物語。パート①2020.05.19
将来、イラストレーター!?2020.05.01
問い合わせメール、届きます♬2020.05.01
Baby's 1周年&サテライト開始2020.04.30
北九州市支所をご紹介♬2020.04.19
Baby's 訪問看護ステーション 北九州支所、まもなく開設2020.03.29
訪問看護の役割〜橋渡し的存在〜2020.03.01
木のおもちゃと木育2020.02.15
夢授業2020.01.30
Baby's訪問看護ステーションのホームページを開設しました