2021.05.01
Baby's 2周年!

私事ですが、Baby's訪問看護ステーションはおかげさまで無事に2周年を迎える事ができました!!
それもこれも、支えてくださる同業種や他業種の方々はもとより、利用者の皆様がベビーズを選んで利用してくださるお陰です。
本当にいつもありがとうございます!!
昨年は、発達やリハビリについてよく考える年でした。スタッフ同士でも濃いケア検討会を行いました。
またコロナ禍での他職種の人とのコミュニケーションの取り方も学んだり、質のいいケアを提供するたの動きを多くとれたと思います。
また今までやった事のない、医療的ケア教員の仕事や、児童発達支援事業所への医療的ケア支援事業を実施し、保育所等訪問のサポートをしたりと訪問看護師の幅を広げる事が出来た年でした。
コロナ禍での訪問は日々緊張との戦いですが、最大限出来る事を提供できるように引き継ぎ頑張っていきたいと思います。
ベビーズのちびっ子達はコロナに負けず、笑顔いっぱいで成長してくれて、私達も元気をもらっています。
今年もさらに勉強して、少しでも子ども達や家族がホッとしたり、笑顔になれるように関わっていきたいと思います。

※ 最後にお知らせになりますが、本社を宗像に移転し、直方支所を開設しました。
新事務所の中を少しご紹介♪↓



訪問エリアなどは、変更はありません。
スタッフも増えてベビーズはより一層力をみなぎらせています!
今後とも、Baby's訪問看護ステーションをどうぞよろしくお願いします!!

アーカイブ記事
2022.04.09
児童発達支援・ハビリステーションBaby's breathオープン♪2022.03.12
Baby's breath チーム完成!!?2022.01.30
絶賛大募集!!2022.01.13
【Baby's、新事業!?】2022.01.01
今年もよろしくお願いします!2021.12.24
クリスマスイヴ☆2021.12.07
看護師さん募集!2021.11.02
完汰画伯、オフショット2021.10.09
マスクは大切✨2021.09.26
お家が変わると…!?2021.09.08
イラストレーターの新作✨2021.08.02
おもちゃ美術館が福岡に…!?2021.07.29
訪問看護に多様性を2021.07.20
ぼのぼの〜2021.07.16
森の音(もりわだんち)・・・とは?!2021.07.04
コロナウイルスワクチン2021.06.14
OHANAの意味、ロゴの花の意味。2021.06.01
誕生日おめでとう2021.05.21
色鮮やか2021.05.14
小児科とフグ!?2021.05.01
Baby's 2周年!2021.04.29
昼間の怪事件(怪獣だけに)2021.04.13
昔話法廷!?2021.03.06
食べるだけで、マクドナルドハウスに募金が出来る!?2021.03.03
コロナ禍だから。コロナ禍だけど。2021.02.12
自販機で買える…!?2021.02.02
がんばりました!2021.01.22
ふたごのバギー2021.01.01
新年 あけましておめでとうございます!2020.12.07
すぽっと No,4 〜福祉と医療〜2020.11.09
木育インストラクター2020.09.13
医療的ケア児 災害対策2020.08.16
Baby's 誕生物語。パート③2020.07.28
Baby's誕生物語。パート②2020.07.18
ベビーチェアー どこを見て選ぶ??2020.06.23
Baby's誕生物語。パート①2020.05.19
将来、イラストレーター!?2020.05.01
問い合わせメール、届きます♬2020.05.01
Baby's 1周年&サテライト開始2020.04.30
北九州市支所をご紹介♬2020.04.19
Baby's 訪問看護ステーション 北九州支所、まもなく開設2020.03.29
訪問看護の役割〜橋渡し的存在〜2020.03.01
木のおもちゃと木育2020.02.15
夢授業2020.01.30
Baby's訪問看護ステーションのホームページを開設しました