2021.03.03
コロナ禍だから。コロナ禍だけど。
コロナウイルスがなかなか落ち着かない中、ストレスも溜まってきますね。
会えない、話せない、飲みに行けない、買い物に行けない、、、
そんな中、出来る様になったことがあります。
先日、近くの施設から相談を受けました。
喀痰吸引の講習受講まで終わったスタッフさんが居て、あとは実際に実施研修をするのみ。
しかしコロナで講師の派遣が出来ず、1年以上延期に。
そこで、訪問看護師ですが医療的ケア講師の私に講師をしてもらいたいとの事でした。
通常は、研修を行なっている施設にお勤めのスタッフや、実習先の施設スタッフが行います。
なので、ただの訪問看護師で講師の資格持っているだけの私が指導者になることは通常ありません。
しかし、コロナの影響で講師を派遣できないとの事で臨時で研修先に講師として登録して、研修を進めていいと言うこと。

私にできることならと、やらせて頂きました!

清潔不潔が難しいようです。(^_^;)
教えるのも難しいです。。

スタッフさんは看護師でもないので、とても緊張してましたが
声かけがとっても優しくて♡お子様も笑顔で受け入れてくれていました(T_T)
する方もされる方も、とても良く頑張ってます!
この研修講師はコロナだから出来た事だと、思いました。
コロナだから出来ることもある。
それに気づけて嬉しいなーと感じた場面でした☆
アーカイブ記事
2022.04.09
児童発達支援・ハビリステーションBaby's breathオープン♪2022.03.12
Baby's breath チーム完成!!?2022.01.30
絶賛大募集!!2022.01.13
【Baby's、新事業!?】2022.01.01
今年もよろしくお願いします!2021.12.24
クリスマスイヴ☆2021.12.07
看護師さん募集!2021.11.02
完汰画伯、オフショット2021.10.09
マスクは大切✨2021.09.26
お家が変わると…!?2021.09.08
イラストレーターの新作✨2021.08.02
おもちゃ美術館が福岡に…!?2021.07.29
訪問看護に多様性を2021.07.20
ぼのぼの〜2021.07.16
森の音(もりわだんち)・・・とは?!2021.07.04
コロナウイルスワクチン2021.06.14
OHANAの意味、ロゴの花の意味。2021.06.01
誕生日おめでとう2021.05.21
色鮮やか2021.05.14
小児科とフグ!?2021.05.01
Baby's 2周年!2021.04.29
昼間の怪事件(怪獣だけに)2021.04.13
昔話法廷!?2021.03.06
食べるだけで、マクドナルドハウスに募金が出来る!?2021.03.03
コロナ禍だから。コロナ禍だけど。2021.02.12
自販機で買える…!?2021.02.02
がんばりました!2021.01.22
ふたごのバギー2021.01.01
新年 あけましておめでとうございます!2020.12.07
すぽっと No,4 〜福祉と医療〜2020.11.09
木育インストラクター2020.09.13
医療的ケア児 災害対策2020.08.16
Baby's 誕生物語。パート③2020.07.28
Baby's誕生物語。パート②2020.07.18
ベビーチェアー どこを見て選ぶ??2020.06.23
Baby's誕生物語。パート①2020.05.19
将来、イラストレーター!?2020.05.01
問い合わせメール、届きます♬2020.05.01
Baby's 1周年&サテライト開始2020.04.30
北九州市支所をご紹介♬2020.04.19
Baby's 訪問看護ステーション 北九州支所、まもなく開設2020.03.29
訪問看護の役割〜橋渡し的存在〜2020.03.01
木のおもちゃと木育2020.02.15
夢授業2020.01.30
Baby's訪問看護ステーションのホームページを開設しました